Quantcast
Channel: 「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live

日本国憲法第11条(基本的人権の普遍性、不可侵性、固有性)と自民党案(現在及び将来の国民に与へられる。の削除)

 日本国憲法第11条。************日本国憲法(基本的人権の享有)第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。自民案(基本的人権の享有)第十一条...

View Article


日本国憲法12条と自民党案(「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に置き換え。最大の問題点の一つ)

 日本国憲法第12条。  重大な問題点として、自民党案では、「公共の福祉」が「公益及び公の秩序」に、置き換えられています。   この置き換えだけは、絶対にゆるしてはならないと考えています。 自民党案の最大の問題点のひとつだと私は考えています。 憲法12条、13条、22条、29条及び21条が同様に置き換えがなされています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

憲法平和主義規定は、日本国民の平和への希求と幣原首相の平和主義思想を前提に、マッカーサーが決断した日米合作

 「日本国憲法制定当時の幣原首相の平和主義思想が、マッカーサー・ノートの一つのきっかけになっている。」憲法学を学ぶ者であれば、当然の知識(常識)として有している箇所です。 すなわち、「日本国憲法の平和主義の規定は、日本国国民の平和への希求と幣原首相の平和主義思想を前提としたうえで、最終的には、マッカーサーの決断によってつくられた、日米の合作」と解されています。(芦部『憲法』第5版55頁)...

View Article

日本国憲法13条(最も重要な条文の一つ、幸福追求権)と自民党案(「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に置き換え。)

 日本国憲法第13条。 着眼点により異なりますが、13条は、憲法の中で最も重要な条文と考えます。2番目に大事なのは、手続き保障を定めた31条でしょうか。(13の数字のならびを逆にすれば31で、よい対になっています。)...

View Article

日本国憲法14条(平等権、実質的平等)と自民党案(形式的平等)

 日本国憲法、14条、平等権。 以下、比較すると大差ないようにお感じになると思います。*************************日本国憲法第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。3...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美容外科、形成外科の日本における医療の現状

 美容外科、形成外科の日本における医療の現状の一端が、会間みれるので、掲載します。 美容外科の医療の質の担保が課題です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本国憲法15条(公務員は全体の奉仕者、議会制民主主義の根幹:選挙権の保障)と自民党案(普通選挙を「保障する」の文言削除)

 憲法15条。 15条は、 〇公務員が全体の奉仕者であるということとともに、 〇議会制民主主義の根幹をなす選挙権に関して定める条文でとても重要です。 特に3項と4項で、近代選挙の基本原則である、1普通選挙2平等選挙3自由選挙4秘密選挙 5直接選挙 を要請しています。 だからこそ、日本国憲法では、普通選挙を「保障する」という文言を用いています。****************日本国憲法第十五条...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対に軍事研究とは一線を画すべき、軍学共同はありえない。

 研究成果は、人類の福祉のためにこそ、役立てるべきものです。 戦後71年にして、考え方を、どうか曲げぬように。

View Article


契約の締結は、市長が単独で行うことができるが、一定の種類・金額以上の契約は、議会の議決が必要

 公共事業の工事の実施方法の決定、契約の締結は、本来、執行機関である市長、区長が単独で行うことができるが(地方自治法149条2号)、  地方自治法96条1項は、政令(地方自治法施行令121条の2第1項、別表第三)で定める基準に従い条例で定める一定の種類・金額の契約について議会の議決事項としています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

憲法9、1、4、15、20、89、21、23、25、26、41、65、76、81、96、98、99条と前文 不戦精神が貫く

 弁護士伊藤真先生が、不戦精神が貫かれているという憲法の大切さを体系的に書かれており、理解に役立つため、掲載いたします。

View Article

日本国憲法16条(請願権)と自民党案

 日本国憲法、第16条。********日本国憲法第十六条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。自民党案(請願をする権利)第十六条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願をする権利を有する。2...

View Article

日本国憲法17条(国家賠償、マッカーサー草案にも政府草案にも存在せず、衆議院の修正で付加)と自民党案

 日本国憲法第17条。*****************日本国憲法第十七条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。自民党改憲案(国等に対する賠償請求権)第十七条...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朗報!小坂クリニック病児保育事業を、児童福祉法及び子ども・子育て支援法の事業として都に認定いただきました。

 2001年開業来、病児保育事業を行って参りました。 病児保育事業が、市区町村の自主事業としてなされ、全国的にも広がりを見せて来たところですが、ようやく児童福祉法及び子ども・子育て支援法においても、地域子育て支援事業として重要なものであると、法律に規定されることとなりました。...

View Article


日本国憲法18条(奴隷的拘束からの自由、徴兵制の禁止)と自民党案(社会的又は経済的関係においてのみ拘束禁止)

 日本国憲法18条。 18条は、人権保障の基本とも言うべき奴隷的拘束からの自由を定めた重要規定です。 *************日本国憲法第十八条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。自民党案(身体の拘束及び苦役からの自由)第十八条 何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。2...

View Article

日本国憲法19条(思想及び良心の自由、これを侵してはならない)と自民党案(保障の程度をゆるめていないか?)

 日本国憲法第19条。 第三章の人権規定に入り、重要な条文が続いています。 19条以下条文の規定内容がより具体的になりさらに重要性が増します。 ***********日本国憲法第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。自民党案(思想及び良心の自由)第十九条 思想及び良心の自由は、保障する。***********...

View Article


日本国憲法20条(信教の自由、政教分離)と自民党案(宗教団体の政治上の権力行使禁止の文言削除)

 日本国憲法第20条。 憲法20条は、信教の自由と、政教分離を規定しています。 *************日本国憲法第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。3...

View Article

日本国憲法21条(表現の自由、検閲の禁止)と自民党案(公益及び公の秩序による表現の自由の制限)

 日本国憲法21条。 自民党改憲案は、一条にひとつ以上の問題点や課題があり、どれも看過できないものですが、この21条もまた、最も重大な問題点の一つを含んでいます。 21条に関連して以前のブログhttp://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/b0a5bca6b92855718d565701d5e8b0eaで、表現の自由についての知識の整理を記載しました。最後に再掲します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麻しん流行に注意。8月14日幕張メッセ/ジャスティン・ビーバーコンサートに、麻しん発病したままで参加の若者

 8月14日の幕張メッセでおこなわれたジャスティン・ビーバーの大規模コンサートに、麻しんを発病したままで参加した若者がいました。 8月26日あたりが最長の潜伏期間と考えられます。… 以下文面が、医療機関に回っています。 麻疹は、感染力が強く、かつ、子ども達にとって、死に至ることもある重症疾患です。 感染の広がりにご注意願います。

View Article

起草委員会を密室で開催することは、この先20年間を縛る中央区基本構想策定における手続上の重大な誤り。

 中央区は現在、中央区の憲法たる『中央区基本構想』を策定中です。  企画部企画財政課を中心に、区の職員の皆様には、策定作業に向けての事務管理の多大な作業を、日々、たいへんお疲れ様でございます。  大事な規定を作成しているところで、この『中央区基本構想』に、今後20年間、中央区政は縛られることになります。  重要であればこそ、その策定手続きに、少しの誤りがあっても許されません。...

View Article

日本国憲法22条(経済的自由)と自民党案(公権力による規制の要請が強い条文にも関わらず、「公共の福祉に反しない限り」という文言削除)

 日本国憲法22条。 経済的自由にも関連した重要条文です。 *************日本国憲法第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。自民党案(居住、移転及び職業選択等の自由等)第二十二条 何人も、居住、移転及び職業選択の自由を有する。2...

View Article
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live