本日の教育委員会で、重要な決議がなされましたので、お知らせいたします。
教育委員会の傍聴者の定員枠が、拡大可能な規則の改正(但書きの追加)がなされました。
〇中央区教育委員会傍聴人規則 第3条(注、条文の文言は正確に書いていません。)
改正後の内容:傍聴人定員は10名。ただし、教育長判断で増やせる。
改正前の内容:傍聴人定員は10名。
これで、いままで問題であった、教科書採択の際の抽選により傍聴できないひとが多数出る問題が解決の方向に向かうこととなりました。
教育長及び教育委員会に感謝申し上げます。
私も、定員を増やせる措置をとるべきことは本会議の一般質問で言ってきましたが、今回大きかったのは、定員を増やせる措置をとるべきことを区民のかたが請願を教育委員会に出されたことでした。
区民の皆様のご努力に敬意を表させていただきます。
*****教育委員会の本日の議題*****
第7回定例会
平成30年7月11日
議案
中央区教育委員会傍聴人規則の一部を改正する規則の制定について
報告
各課事業報告について
教育委員会の傍聴者の定員枠が、拡大可能な規則の改正(但書きの追加)がなされました。
〇中央区教育委員会傍聴人規則 第3条(注、条文の文言は正確に書いていません。)
改正後の内容:傍聴人定員は10名。ただし、教育長判断で増やせる。
改正前の内容:傍聴人定員は10名。
これで、いままで問題であった、教科書採択の際の抽選により傍聴できないひとが多数出る問題が解決の方向に向かうこととなりました。
教育長及び教育委員会に感謝申し上げます。
私も、定員を増やせる措置をとるべきことは本会議の一般質問で言ってきましたが、今回大きかったのは、定員を増やせる措置をとるべきことを区民のかたが請願を教育委員会に出されたことでした。
区民の皆様のご努力に敬意を表させていただきます。
*****教育委員会の本日の議題*****
第7回定例会
平成30年7月11日
議案
中央区教育委員会傍聴人規則の一部を改正する規則の制定について
報告
各課事業報告について