本日7/27(金)午後2時過ぎ、中央区の担当部署のほうから、築地市場解体工事の説明会の日程について、ご連絡をいただきました。
1、説明会は、来週からお盆にかけて、それなりに入る会場で行われる。来週1カ所、開催される。
2、その説明会では、中央区も同席をする(挨拶も行う)。
3、築地、銀座の町会を単位に広く周知をしていく。
4、町会のエリア内に住所を有する住民や企業は誰でも参加できる。
5、ホームページでは公開せず、開催日の日程は、町会長・自治会長や役員に問い合わせて確認をする。
(この手法を取る場合は、連絡をとるべき町会長・自治会町名と連絡先が、明らかにされる必要があります。区政年鑑には出ています。ただ、最新がH29年版で変更の可能性もあります。)
「非公開」という表現をされていましたが、町会・自治会のエリアに住所がある住民や企業は誰でも参加できる点では、「公開」とも取れます。
ただし、いつ開催するかは、町会長や自治会長に問い合わせねばならず、うまく町会・自治会と連絡が取れるのか、ものすごくハードルが高い「公開」です。
この状況は、住民に対し、ものすごく不親切な対応であると考えます。
東京都は、本当に説明責任を果たしてくださるのだろうか。
どうか、業界紙はじめジャーナリストの皆様は、行政から取材をし、開催日、場所、対象者を広報のほうをお願いいたします。
1、説明会は、来週からお盆にかけて、それなりに入る会場で行われる。来週1カ所、開催される。
2、その説明会では、中央区も同席をする(挨拶も行う)。
3、築地、銀座の町会を単位に広く周知をしていく。
4、町会のエリア内に住所を有する住民や企業は誰でも参加できる。
5、ホームページでは公開せず、開催日の日程は、町会長・自治会長や役員に問い合わせて確認をする。
(この手法を取る場合は、連絡をとるべき町会長・自治会町名と連絡先が、明らかにされる必要があります。区政年鑑には出ています。ただ、最新がH29年版で変更の可能性もあります。)
「非公開」という表現をされていましたが、町会・自治会のエリアに住所がある住民や企業は誰でも参加できる点では、「公開」とも取れます。
ただし、いつ開催するかは、町会長や自治会長に問い合わせねばならず、うまく町会・自治会と連絡が取れるのか、ものすごくハードルが高い「公開」です。
この状況は、住民に対し、ものすごく不親切な対応であると考えます。
東京都は、本当に説明責任を果たしてくださるのだろうか。
どうか、業界紙はじめジャーナリストの皆様は、行政から取材をし、開催日、場所、対象者を広報のほうをお願いいたします。