統一地方選挙後半戦まで、一週間。
中央区においても、中央区長選挙・中央区議会議員選挙が行われます。
新しい時代の中央区の幕開けに向け、誰が区長そして区議会議員になって中央区の舵を切っていくのか、とても重要な選挙です。
私は、変えねばならない、すくなくとも、微調整が必要な区政の部分があると考えています。
そして、この重要な選挙を通じ、変わる予感がしています。
来週一週間、政策を伝える候補者の声で、街の静寂が破られてしまいますが、どうか、候補の声を聞いていただければありがたく存じます。
貴重な一票を投じる先を、慎重にご判断願います。
その一票が、中央区の未来を決します。
私も、政策を、お伝えし、中央区議会30ある議席のひとつに子どもの声の代弁者のひとりである小児科医師としての議席を得られるよう、頑張って参ります。
区長候補は、責任を持って推せるかたを、推させていただく所存です。
私の施策詳細: https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/d9ef4d4046358f1233751f6fc2aababc
私の子育て支援の施策の体系図:政策ダイジェストより抜粋
↧
統一地方選挙後半戦まで、一週間。変えねばならない、少なくとも微調整が必要な区政の部分が存在すると考えています。中央区が変わる予感を得ています。
↧