Quantcast
Channel: 「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5769

8日:入院1106(+24)退院15148(+9)重症99(+1)死亡916(+0)報道922(+3)/都感染5396(+13)重症24、死亡311(+0)指標21

$
0
0

新型コロナウイルスの感染状況について

【国】

●感染状況:
6/14(日)

6/13(土)

6/12(金)

6/11(木)

6/10(水)

6/9(火)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11774.html
感染者は17,210例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,074名、退院又は療養解除となった者は15,213名となりました。

6/8(月)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11749.html
感染者は17,174例、死亡者は916名(+0)となりました。
また、入院治療等を要する者は1,106名、退院又は療養解除となった者は15,148名となりました。

●厚労省による重症者数:
6/8(月)99(+1)、6/9(火)92(-7)、6/10(水)、6/11(木)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

●報道機関による死亡者数:
6/8(月)922(+3)、6/9(火)923(+1)、6/10(水)、6/11(木)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

 

【都】
●感染者数
6/8(月)5396(+13)、6/9(火)5408(+12)、6/10(水)、6/11(木)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

感染状況:
6/14(日)

6/13(土)

6/12(金)

6/11(木)

6/10(水)

6/9(火)

陽性者数 (累計)5,408 人(+12) 入院264 人 軽症・中等症241 人 重症23 人 宿泊療養48 人 自宅療養13 人 入院・療養等調整中14 人 死亡311 人 退院等(療養期間経過を含む)4,758 人 モニタリング指標     項目 数値 目安となる数値 緩和 再要請 (1)新規陽性者数 17.9 人   50人/日 (2)新規陽性者数における接触歴等不明率 49.6 %   50% (3)週単位の陽性者増加比 1.1 <1 2 (4)重症患者数 23 人 【参考】100床(レベル1) (5)入院患者数 264 人 【参考】1,000床(レベル1) (6)PCR検査の陽性率 1.5 % ― (7)受診相談窓口における相談件数 1,221 件 ―



6/8(月)

陽性者数 (累計)5,396 人(+13) 入院281 人 軽症・中等症257 人 重症24 人 宿泊療養50人 自宅療養13人 入院・療養等調整中25人 死亡311 人 退院等(療養期間経過を含む)4,716 人

(1)新規陽性者数 21

【中央区】

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

6/8(月)、6/9(火)、6/10(水)、6/11(木)、6/12(金)、6/13(土)、6/14(日)

6/1(月)112(+0)、6/2(火)114(+2)、6/3(水)114(+0)、6/4(木)114(+0)、6/5(金)114(+0)、6/6(土)114(+0)、6/7(日)114(+0)

5/25(月)112(+0)、5/26(火)112(+0)、5/27(水)112(+0)、5/28(木)112(+0)、5/29(金)112(+0)、5/30(土)112(+0)、5/31(日)112(+0)

5/18(月)112(+1)、5/19(火)112(+0)、5/20(水)112(+0)、5/21(木)111(-1)、5/22(金)111(+0)、5/23(土)、5/24(日)112、

5/11(月)97(+4)、5/12(火)110(+13)、5/13(水)110(+0)、5/14(木)110(+0)、5/15(金)110(+0)、5/16(土)111(+1)、5/17(日)111(+0)、

5/4(月)90(+1)、5/5(火)93(+3)、5/6(水)93(+0)、5/7(木)93(+0)、5/8(金)93(+0)、5/9(土)93(+0)、5/10(日)93(+0)、

4/27(月)84(+3)、4/28(火)87(+3)、4/29(水)87(+0)、4/30(木)87(+0)、5/1(金)88(+1)、5/2(土)89(+1)、5/3(日)89(+0)


4/20(月)68(+1)、4/21(火)70(+2)、4/22(水)73(+3)、4/23(木)74(+1)、4/24(金)79(+5)、4/25(土)79(+0)、4/26(日)80(+1)

4/13(月)39(+3)、4/14(火)51(+12)、4/15(水)53(+2)、4/16(木)56(+3)、4/17(金)58(+2)、4/18(土)65(+7)、4/19(日)67(+2)



*************
都 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

区別:https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

厚労省 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202006.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5769