Quantcast
Channel: 「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live

5歳児健診、お済ですか?とても重要な健診です。当院(℡03-5547-1191)でも実施致しております。

 5歳児健診は、小児科学的に、とても重要な健診です。 体の成長発育とともに、心の発達発育を見る健診です。  すべてのお子様に実施されるべきものと考えます。 特に、小学校上がる前の、一年間の余裕がある段階に行われるところにその重要性があります。 一部自治体では、5歳児健診の重要性から、積極的に実施しているところもあります。 当院でも、実施可能です。...

View Article


裁判員制度充実で最も大事なこと。裁判員の経験を社会全体で共有するということ、特に評議。

 裁判員制度に、期待をしています。  以下、日経新聞の社説です。  指摘にあるように、よりよい制度になるために大事なことは、裁判員の経験を社会全体で共有するということ。  特に、評議の場での議論の内容の共有。  制度の充実に欠かせない点だと思います。 **********************************************...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子どもの視点で10カ条 指導者に守ってほしい10のこと(理不尽なスポーツ指導なくそう)

 スポーツをきっかけに、体も心も健やかに育つことを願っています。 小児科医としては、野球肘やスポーツの時の事故も無くなることを願っています。 *********************************http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2015021302000005.html 子どもの視点で10カ条 理不尽なスポーツ指導なくそう...

View Article

参加自由。講演会『自衛隊における医官の役割』21日18時~葛飾区医師会館(葛飾区立石5-15-12)

 以下、二つの講演会が、葛飾で開催されます。  関心のある方は、どなたでも参加可能とのことです。   ************************************************* 自衛隊における医官の役割 平成27年2月21日 土曜  午後6時~10時 会場 葛飾区医師会館 3階 講堂 東京都葛飾区立石5-15-12 電話 3691-8536 大規模災害時の感染症対策支援...

View Article

統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(1):公文書の管理

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。  その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げて行きたいと思っています。  さて、最も大事な政策のひとつが、「公文書の管理」です。...

View Article


風俗案内所規制、京都府条例は「合憲」 H27.2.20大阪高裁(中村哲裁判長)

 一審違憲、控訴審合憲。  営業の自由への規制が合憲か、違憲か、理由が異なったところを判決文に当たってみたいところである。   ********************************************* 風俗案内所規制、京都府条例は「合憲」 大阪高裁 太田航 2015年2月20日14時59分...

View Article

小坂こども元気クリニック・病児保育室2月のお知らせ:新事業『ぶっくすたーと』開始致します。

こんにちは。小坂クリニックです。早いもので、2015年が始まって1か月が経ちました。みなさま、素敵な一年のスタートがきられたことと存じます。小坂クリニックも、1月に、『おたふく自己負担分を無料化』致したところですが、この2月には、新しい企画を二つ開始致します。『ぶっくすたーと事業』『学校皆勤賞のお祝い事業』です。2015年の健康標語『かぜがすぐになおったら...

View Article

統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(2):官製談合を根絶

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。  その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げて行きたいと思っています。  最近、時々、紙面に出る事件「官製談合」。  「なんらかの形で〝官〟が関与する〝民〟の談合」...

View Article


統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(3):住民の権利を尊重し、守ること

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。 その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げているところです。 今回取り上げる点は、基本的な確認事項とでもいうべきものです。至極あたりまえなことですが、念のための確認事項として書かせていただきます。...

View Article


統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(4):子ども達を絶対に犠牲にしない覚悟

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。  その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げているところです。    今回は、子ども達を、絶対に犠牲にしない覚悟。  子育てにおける不幸な事態を、生まないようにすることが、地域や自治体の役割です。...

View Article

「文民統制」と「文官統制」も、本質的な違いはない。シビリアンコントロールを決して緩めるな。

 今後、注視していくべき記事、テーマ。  防衛省の組織変更。  「文官統制」などと聞きなれない用語が出されておりますが、煙にまかれないように、私達国民はフォローしていく必要があります。  「文民統制」と「文官統制」の違いについて、美根慶樹氏(平和外交研究所)が、本質的な違いはないと以下に述べています。  軍部の暴走を防ぐために、シビリアンコントロール(civilian...

View Article

3月1日(日)こども元気クリニック・病児保育室/中央区月島3丁目03-5547-1191急病対応実施致します。

 早いもので、三月です。〇3月1日(日) 午前 中央区月島3丁目 こども元気クリニック・病児保育室03-5547-1191急病対応致します。 現在、鼻水の風邪が流行っています。  次に、お腹にくる嘔吐下痢のお風邪です。 インフルエンザは、まだ、発症はありますが、だいぶんやわらいで参りました。 花粉症のかたも、増えています。   体調崩されておられませんか?  おとなも、こどもの風邪をもらいます。...

View Article

統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(5):各種行政委員会の討議を充実させる運営と人選

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。  その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げているところです。  今回は、行政が運営する各種委員会について。  行政は、時々、行政が待ち望む結論を出すべく、委員会を開催します。...

View Article


統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(7):適正な行政運営を住民と共に確保

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。  その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げているところです。  信頼の区政、至極当たり前のこと。  では、信頼の区政とは、適正な行政運営とは?  それは、決して、違法でない行政運営をいうのではありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(6):区民の側に立つ、その約束と約束実行の仕組み

 私達の生活に最も関係する市区町村の代表を決める統一地方選挙。とてもとても重要な選挙です。 その4月の統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点、各候補者のあるべき政策について、順不同で(重要度の順というのではなく)、取り上げているところです。 区民の側に、一歩でも、二歩でも立つこと。それを口約束ではなく、「条例」という形で示すことが大切であると考えます。...

View Article


小坂こども元気クリニック・病児保育室3月お知らせ:新事業『ぶっくすたーと』実施中!皆勤賞お祝い事業も!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20代の「あかさたなはまやらわ」の法則

 私は、「に」が、大事だと思います。 人間は、弱い。

View Article


一般質問ゼロ4年9ヵ月、福岡・大任町議会。本来の意義をもつ議会に生まれ変わりますように。

 驚きました。  ただ、本会議では質問がなくとも、少なくとも各種委員会で質疑されていたとは思いますが…  議員は、市区町村の声を反映する役目があり、質問するべき内容がないことはありえないと考えます。  質問をきちんとし、行政もそれに誠意をもって応答をする本来の意義をもつ議会へと、生まれ変わりますことを願います。 ***************************************...

View Article

統一地方選に向けて、中央区行政含め各自治体に望む点(8):子どもの健康を徹底的に守る区政

 小児科医師としては、子どもが健康に育つ環境を、政治が、何が何でもつくっていってほしいと考えます。 少しでも、少しずつでも、前に進めて行っていただきたいと思います。 下に書くことは、8年前の2007年(平成19年)に中央区議会議員(無所属)となって議会で主張してきたことではありますが、小児科医師として、子どもが健康に育つ環境に関して中央区政に望む点が多く入っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月26日投開票 中央区区長選の動向 2015.3.5

 今朝の東京新聞に、中央区長選挙の動向の記事が掲載されていました。 区民にとって、本当にこのままでよいのか、問題意識をもつ者のひとりです。

View Article
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live