明らかな土壌汚染対策法違反で、築地市場の豊洲移転決定的に破たん。移転延期⇒移転不可能に。築地再生へ。
明白なる土壌汚染対策法違反。 豊洲東京ガス工場跡地への生鮮食料品を扱う築地市場移転の線は、決定的に立ち消えたのではないでしょうか。 事がらの重大性ゆえ、「移転延期」というなまやさしい語句は使えず、「移転は不可能」という語句が正しいと考えます。...
View Article東京都側から出された豊洲土壌汚染問題の資料H28.9.12 明白な土壌汚染対策法違反
東京都側から出された豊洲土壌汚染問題の資料H28.9.12 専門家会議の提言と異なった手法であり、安全性の担保がないことがわかります。 東京都がよい悪いの判断をしたとしても、最終的に卸売市場認可をするのは、国の役割です。 国は、ずさんな土壌汚染対策しかしていない場所への卸売市場開設認可をするはずがありません。 生鮮食料品を扱うことは、不可能です。...
View Article東京都は、「平成24年度東京都中央卸売市場会計予算に付する付帯決議」の着実な履行を!
築地市場移転問題に関連して、念のための、過去のブログhttp://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/f219eba513b2387816ea68fe27697e5b の振り返り。 *******ブログ2012-03-30...
View Article中央区基本構想から、もともと入っていた「ソーシャル・インクルージョン」の文言が削除された経緯について
中央区基本構想から、もともと入っていた「ソーシャル・インクルージョン」の文言が、残念ながら削除された経緯については、 「第三回安心部会配布資料2」に記載がなされています。...
View Article中央区は、土壌汚染が処理されることを条件に、移転を容認している根拠資料のひとつ。しかし、その条件が満たされなかった。
中央区は、土壌汚染が処理されることを条件に、移転を容認している根拠資料のひとつ。...
View Article築地市場移転は、東京都による土壌汚染対策法違反の対策工事のため、破たん。当時都知事はじめ、もともと同法順守の意思なし。
築地市場移転は、東京都による土壌汚染対策法違反の対策工事のため、破たんをしました。 下の新聞記事からも、もともと、土壌汚染対策法順守の意思がないことがうかがわれます。 この調子なら、市場予定地の真ん中を通る315号線下の土壌汚染対策もされてないのではないだろうか?...
View Article中央区議会 第三回定例会、引き続きの決算特別委員会で特に議論していきたいと考える12の事項
9月10月の中央区議会 第三回定例会、引き続きの決算特別委員会で特に議論していきたいと考える12の事項。 •第一、新基本構想には、「共生社会の実現」「心のバリアフリー」とともに、誰も排除がされないという「ソーシャル・インクルージョン」の用語を必ず盛り込むべきことについて...
View Articleゼネコンに聴取後、400億円増 豊洲市場3棟再入札、都の予定価格 99%超で落札/なれ合いの中の一種の談合では?
新たな築地市場移転問題がはらむ、矛盾がまた、あきらかになりました。 なれ合いの中の一種の談合ではないだろうか? ******朝日新聞******************* http://digital.asahi.com/articles/DA3S12561455.html ゼネコンに聴取後、400億円増 豊洲市場3棟再入札、都の予定価格 99%超で落札 2016年9月16日05時00分...
View Article盛り土がないという明白なる土壌汚染対策法違反なのだから、卸売市場法10条2号により市場認可は、ありえない。
築地市場移転問題の報道が過熱しています。 土曜日の朝NHK深読み、日曜日の朝シューイチ、サンデーモーニング、新報道2001など。 いずれの報道も、落としている観点は、現在、築地市場は、土壌汚染対策法上の土壌汚染指定区域のひとつ「形質変更時要届出区域」(土壌汚染対策法11条1項)に指定されているということです。...
View Article中央区議会 決算特別委員会出席に当たり、お時間をいただくことのお願い
大きな日程変更のお願いがあり、お知らせさせていただきます。 10月には、中央区議会での最も大事な委員会のひとつ決算特別委員会開催(9/30~10/14の2週間の集中審議)及び行政視察(10/24・25)があります。 しっかりと議会に臨み、子育て支援、教育、医療福祉の充実を求めて参る所存です(後掲【4】の12の事項)。...
View Article築地市場移転問題についての取材の応需
本日9/27、朝、ほんの少し、築地市場移転問題についての私のインタビューが出たということです。 診療中だったので、私は見ていませんが、患者さんの親御さんたちに見たと教えていただきました。 築地移転の問題は、中央区の最重要課題のひとつです。 今後とも、取材には、全面協力をさせていただく所存です。テレビ朝日 モーニングショー
View Article豊洲土壌汚染土の行先と、その埋戻し。
自分も不思議に思っていたことのひとつ。豊洲土壌汚染土をどこに持って行ったか? 東京新聞が、取材記事を掲載しています。 *********東京新聞***************************** http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016092802000109.html 【社会】 豊洲市場の汚染土どこへ?...
View Article「ソーシャル・インクルージョン」の用語は、現在検討中の『中央区 新基本構想』に必ず盛り込まれるべきもの
現在検討中である20年先の方向性を導く「中央区 新基本構想」の当初事務局案に「ソーシャル・インクルージョン」という用語が入っていたにも関わらず、途中で削除されてしまいました。 再度、その用語がきちんと盛り込まれるように、今後11月ころになされるパブリックコメントなどで、区民の意見が反映されることを願っています。 中央区の福祉が、少しでも良い方向に前進しますように。...
View Article中央区女性福祉資金貸付事業と東京都母子福祉資金・父子福祉資金貸付事業/女性福祉資金貸付事業
今回の9月議会で条例改正(利用するかたにプラスの内容)が、中央区女性福祉資金貸付事業にあり、自分の理解のために、記載をします。 〇中央区の『女性福祉資金貸付』 http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/enzyo/sikinnokasituketo/hukusisikin.html 対象者:...
View Article中央区議会 全会派一致H28.7.1の意見書:婚姻歴のないひとり親世帯に寡婦(寡夫)控除の適用を求める意見書
婚姻歴のないひとり親世帯に寡婦(寡夫)控除の適用を求める意見書http://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/seigan/iken/iken96.pdf...
View Article中央区の発達障害のあるかたへの支援に対しての取り組み。中央区自立支援協議会報告書H27.1月
中央区の発達障害のあるかたへの支援に対しての取り組み。http://www.city.chuo.lg.jp/kenko/sinsin/keikaku/jiritsushienkyogikai/dai4kichuokujiritushienkyougikai.files/kodomobukaichuukannhoukokusho.pdf この報告書を参考に、議論がなされているところです。
View Article「知っておきたい建築の法規」(名古屋市版) 建築基準法が、理解できます!
なかなか難しい行政法規のひとつ、建築基準法。 この法律を理解したいことも、法科大学院で法律を学ぼうと思った小さな動機のひとつでした。 わかりやすい解説を、名古屋市や新宿区がして下さっています。〇名古屋市 「知っておきたい建築の法規」http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/39-6-3-4-3-0-0-0-0-0.html 〇新宿区...
View Article豊洲土壌汚染、地下水から基準超すベンゼン・ヒ素。再度2年間のモニタリングが必要。築地市場移転問題。
築地市場は、法律上、少なくとも2年間は、移転できません。http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/09/30/06.html
View Article中央区における喫緊の課題のうち、12を取り上げるとすると
中央区議会第三回定例会 本会議 一般質問二日目(2016.9.21)において、以下の様な内容の一般質問を致しました。 中央区における重要な問題点について12のテーマで質問致しました。 ********本会議 一般質問の内容********「改革ニーゼロニーゼロ」の小坂和輝です。...
View Article10月小坂クリニックのお知らせ:インフル接種開始、来年の健康標語大募集!
こんにちは。小坂クリニックです。 いよいよ、実りの秋本番に突入しようとしています。 子ども達、ひとりひとりに、それぞれの成果が発揮される秋になりますように。 そして、残すところ3ヶ月、平成28年の皆様の集大成へとつながりますように! 早寝・早起き・朝ごはんをきちんとして、頑張ってください。 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、本もいっぱい読んでください。...
View Article