Quantcast
Channel: 「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

厚労省 新型コロナウイルスの患者数が大幅に増えたときに備えた医療提供体制等の検討について2020.3.6 

 シナリオの理解の仕方、また、シナリオをもとにした医療体制の整備のありかたについては、後述の高山義浩先生の解説からイメージを持つことができます。 早急に、47都道府県及び各市区町村の自治体が協力して、地域の実情に合わせた検討・準備の必要性を痛感いたしました。 検討がなされていくであろうところを注視していきたいと思います。シナリオをもとに計算すると●新型コロナウイルス感染症対策専門家会議...

View Article


3/10中央区予算審議1日目(一般会計152億円14.8%増1183億円(全体1433億円)、長寿命化へ『個別施設計画』、本庁舎整備考え方に2-3年、森林...

3/10中央区予算審議1日目、質疑内容のメモ<第1、歳入> 1、特徴は? ①年少人口増加、安心の子育て、教育 ②2020大会 ③経済発展と環境の両立 2、昨年度より152億円増額、14.8%増の規模、昨年に続き1000億円規模、要因は? ①市街地再開発事業    +104億②桜川敬老館など      +18億③子ども子育て扶助費    +11億④晴海新小中学校、公共施設...

View Article


日本環境感染学会「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第2版改訂版 ver.2.1)」の公開について2020.3.10

「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第2版改訂版 ver.2.1)」の公開について: http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=343

View Article

コロナウイルスの予防のための筑波大学久野研究室からのお知らせ2020.3.10

コロナウイルスの予防のための筑波大学久野研究室からのお知らせ: http://www.twr.jp/news/2020/03/10/7732.html

View Article

比較:人口動態統計からみた日本における肺炎による死亡について(肺炎,インフルエンザ,誤嚥性肺炎,年次推移,世代マップ,人口動態統計)

人口動態統計からみた日本における肺炎による死亡について(肺炎,インフルエンザ,誤嚥性肺炎,年次推移,世代マップ,人口動態統計): http://www.tokyo-eiken.go.jp/sage/sage2018/

View Article


一斉休校に伴う中央区の対応2020.3.11現在

〇一斉休校への対応2020.3.11現在 ⇒今後も更新していきます。(各校で、やりかたに幅があります。)https://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/gakkokyouiku/rinzikyuukou.html(1)学童保育 夏休みの学校休業期間と同様に実施 8:30~(2)プレディ 8:30-6:00(延長7:30) ご自宅で見れない児童に対応(3)自主登校...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルス:患者発生状況:有症状457(+17)入院362(+17、確認中120)人工呼吸器等31(-2)死亡9(+2)退院86(+-0)(202...

 ここ1~2週間の動向は、大事であるということでした。ちょうど3月9日(月)が、その2週間という日でした。 引き続き、経過を注視します。 厚労省担当者様:入院治療を要する362人のうち確認中120人が、どのように確認されるかで、数字が大きく変わるため、出来る限り早くご確認をお願いします。 ●医療提供体制2020.3.6...

View Article

神戸市 緊急募集 (新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う子どもの安全な居場所確保のための屋外活動への助成)2020.3.10

 屋外活動は、重要です。 神戸市の早い対応に注目します。*****神戸市HP******神戸市 緊急募集...

View Article


3/11中央区予算審議2日目:五輪おもてなしセンターに社会教育部門の参加も可能、防災・帰宅困難者対策、男女協働参画、日本橋問屋街支援、伝統工芸調査、情報シ...

 中央区議会 予算特別委員会2日目。傍聴のメモ。********************************午前10時~<企画総務費つづき> ●新型コロナウイルス 1.コロナ デマ対策について ニュースソースを確認、警察からの情報など 根拠あるものの心掛けをもち発信   2.本庁舎内対策は アルコールの入手、出入口、エレベーター前に設置。古いのもは、庁舎内の机、窓に利用。   3.職員対応...

View Article


中央区及び東京都(CDで交付)への情報公開のお願い:「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」の「事業計画の縦覧」(縦覧期間:令和2年3月9日(月)~同月...

●中央区への情報公開のお願い「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」の「事業計画の縦覧」(縦覧期間:令和2年3月9日(月)~同月23日(月))に供された資料一式●東京都への情報公開のお願い「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」の「事業計画の縦覧」(縦覧期間:令和2年3月9日(月)~同月23日(月))に供された資料一式 以上

View Article

一斉休校に関する文科省の考え方2020.3.11

 一斉休校に関する文科省の考え方2020.3.11:https://www.mext.go.jp/content/202000311-mxt_kouhou02-000004520_1.pdf

View Article

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 診療所・病院のプライマリ・ケア 初期診療の⼿引き 2020.3.11

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の⼿引き : https://www.primary-care.or.jp/imp_news/20200311.html 

View Article

「首都高都心環状線の交通機能確保に関する検討会」の中間とりまとめ

「首都高都心環状線の交通機能確保に関する検討会」の中間とりまとめ: https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/shutoko-kino-kakuho/index.html 中間とりまとめ:https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/shutoko-kino-kakuho/pdf/report20200310.pdf  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルス:患者発生状況:有症状503(+46)入院392(+30、重症度確認中161)人工呼吸器等26(-5)死亡12(+3)退院99(+13)...

 ここ1~2週間の動向は、大事であるということでした。ちょうど3月9日(月)が、その2週間という日でした。 引き続き、経過を注視します。 厚労省担当者様:入院治療を要する392人のうち重症度確認中161人が、どのように確認されるかで、数字が大きく変わるため、出来る限り早くご確認をお願いします。昨日3月11日(水)が、確認中が120人だったのが、逆に41人増えています。...

View Article

全都道府県約1万人の親が回答!子ども達への多大な負担が明らかに ~「一斉休校に関する緊急全国アンケート」調査結果公開~

全都道府県約1万人の親が回答!子ども達への多大な負担が明らかに ~「一斉休校に関する緊急全国アンケート」調査結果公開~: https://florence.or.jp/news/2020/03/post38598/

View Article


3/12中央区予算審議3日目:中央区版ネオボラ、子育てガイド改訂、多胎児支援、がん治療支援、バリアフリーマップ、ひとり親家庭学習支援、コンテナ喫煙場所4カ...

 中央区議会 予算特別委員会3日目、区民費~福祉保健費。議論の要旨。********************************午前の部<<区民費 つづき>> 1. 雪まつり 成果と区民の声前回参加者 22,000人 こども雪で遊べる声)こどもたちに楽しんでもらえてよかった。2. 隔年開催 理由  予算および町会などの人の負担大3. 伊豆高原視察から...

View Article

国会中継 予算委員会 公聴会 2020年3月10日(火)

国会中継 予算委員会 公聴会 2020年3月10日(火):https://www.youtube.com/watch?v=rqtlI10NP28・参議院 予算委員会 公聴会  「公衆衛生・新型コロナウイルス対応」 公述人意見聴取 2:50 尾身茂(独立行政法人地域医療機能推進機構理事長)19:25 上昌広(特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所理事長)ほか

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新型コロナウイルス:患者発生状況:有症状553(+50)入院434(+43、重症度確認中166)人工呼吸器等29(+3)死亡15(+3)退院104(+5)...

 政府の専門家会議が2/24(月)に「1~2週間が瀬戸際」と見解を出しhttps://digital.asahi.com/articles/ASN3976DWN39ULBJ00M.html、3/9(月)がその2週間でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第6報小坂クリニックより新型コロナウイルスについて2020.3.13:WHOがパンデミック宣言しましたが、日本は医療体制を維持できています。子ども達に学び...

こんにちは、小坂クリニックです。(今週末は、3/14(土)9:00-15:00、3/15(日)9:00-13:00で診療致します。) さて、新型コロナウイルス感染症についての通算第6報をお知らせいたします。最新情報はこちらから⇒ https://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/c/746d20efb498255deee9a5f1c18847e6...

View Article

「医療的ケア児の教育を受ける権利に関する調査研究報告書」愛知県弁護士会 人権擁護委員会医療部会 2019.10.23

愛知県弁護士会 人権擁護委員会医療部会 2019.10.23 https://www.aiben.jp/about/katsudou/jinken/news/2019/10/post-12.htmlhttps://www.aiben.jp/about/katsudou/jinken/deefce3224d5a548c5ddc901ea39a2b8c5fa0378.pdf 

View Article
Browsing all 5769 articles
Browse latest View live